2021.02.23 | 桜大仏 |
JR東海うましうるわし絶景桜キャンペーンにて紹介して頂きました。 | |
![]() |
|
2021.02.21 | 大雛曼荼羅(だいひなまんだら)公開のご案内 |
今年は過去最高2500体のお雛様と本尊十一面千手観音様や様々な仏様と一緒にお祀りした大雛曼荼羅を下記の期間公開致します。また、今年は三密を避ける為、礼堂と大講堂の2会場にてお雛様を展示させて頂きます。 地元高取町「町家の雛めぐり」(3/31迄)と一緒に開催させて頂きます。 開催期間 令和3年3月1日〜4月18日 8:30〜17:00 ※会場の堂内ではマスク着用、手・指のアルコール消毒のご協力をお願い申し上 げます。 | |
![]() |
|
2021.01.31 | 節分会 開催時間一部変更について |
壷阪寺では例年通り2月3日に節分法要を執り行います。 また本年は一部時間を変更して開催させて頂きます。 壷阪寺節分会 令和3年2月3日(水) 参加:無料 11:30 壷阪寺住職法話会 12:30 昼食(粗飯ご接待) 13:30 節分法要 星祭り祈祷会・大般若転読会 11:30よりの法話会からご出席希望の方は事前に お電話・メールにてお申込み下さい。 電話0744-52-2016 mail tbsk2@tsubosaka1300.or.jp | |
![]() |
|
2021.01.01 | 壷阪観音祈祷のお申込みのご案内 |
当サイトにて毎日ご祈祷の受付を承ります。 | |
![]() |
|
2021.01.01 | 新年初詣行事のご案内 |
新年明けましておめでとうございます 本年も皆様にとって良いお年でありますようご祈念申し上げます。 令和3年1月1日〜3日 修正会 新春初祈祷会 毎日 11時と13時30分より 法要終了後、ご参列の皆様に祈願させて頂いたお福餅を授与させて頂きます ※毎年恒例の新春福引大会、お餅まきは中止致します。 | |
![]() |
|
2020.12.28 | 除夜の鐘行事 再度のご案内 |
本年の除夜の鐘は新型コロナウイルス感染症拡大の状況に伴い、 寺僧侶のみで執り行わせて頂きます。 また、厄除雑煮のふるまい、年越し福引大会は中止致します。 | |
![]() |
|
2020.12.19 | 年末年始行事のご案内 |
令和2年〜3年年末年始行事は新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、 例年の恒例行事を変更して開催させていただきます。 | |
![]() |
|
2020.12.16 | 【緊急告知】除夜の鐘行事 変更のご案内 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、 例年ご参拝の皆様について頂きました除夜の鐘は 寺僧侶のみで執行させて頂く事となりました。 また、厄除雑煮のふるまい、年越し福引大会は中止致します。 ご理解賜ります様何卒お願い申し上げます。 | |
![]() |
|
2020.12.07 | 納め観音法要 |
令和2年12月18日(金) 11:30 住職法話会 13:30 納め観音法要・秘仏子島荒神像御開帳 大とんど(古い御札お焚き上げ) ※法話会よりご参加希望の方は事前にお申込み下さい。 ※新型コロナ感染症拡大に伴い予定を変更させて頂く事もございます。 | |
![]() |
|
2020.11.30 | やるやん高取キャンペーン |
壷阪寺も参加します。令和2年12月1日〜31日迄 物販のみの対象となります。 入山料・駐車料・祈祷料・賽銭・お供え・ご朱印料は使用できません。 | |
![]() |